“エンタメ小説”を書きたい
あなたへ
このようなことで
悩んでいませんか?
現役の作家・小説家・編集者に指導してもらいたい!
そんなあなたにピッタリです
こんな方に | 長編は書けるのに、新人賞を通過できない方 |
---|---|
課題 | あらすじ課題 全体講評を送付(毎月) |
コンテンツ | コラム配信(毎週) |
申込期間 | 2023年3月1日~2023年3月末 |
受講期間 | 2023年4月~2023年9月(6か月) |
受講費用 | 3,300円(税込)/月 ※月額課金(クレジットカード支払いのみ) |
受講期間 | 2023年4月~2023年9月(6か月) |
こんな方に | 興味のある内容だけを選んで学びたい方 |
---|---|
コンテンツ | 講義動画(60分)とオリジナルテキスト |
申込期間 | 2023年7月1日~2023年9月末 |
受講期間(視聴期限) | 2023年12月末まで |
受講費用 | 8,800円(税込)/1セット |
受講期間(視聴期限) | 2023年12月末まで |
こんな方に | 初心者の方 基礎的な発想力とまとめ力を体系的につけたい方 |
---|---|
課題 | 基礎課題(超入門) 全体講評を送付(月2回×3か月) |
申込期間 | 2023年4月1日~2023年4月末 |
受講期間 | 2023年5月~2023年7月(3か月) |
受講費用 | 6,500円(税込)/月 ※月額課金(クレジットカード支払いのみ) 18,000円(税込)※3か月分一括前払い(分割払い不可) |
受講期間 | 2023年5月~2023年7月(3か月) |
こんな方に | 初心者の方 基礎的な発想力とまとめ力を体系的につけたい方 |
---|---|
課題 | 基礎課題(入門) 全体講評を送付(月2回×3か月) |
申込期間 | 2023年7月1日~2023年7月末 |
受講期間 |
2023年8月~2023年10月(3か月) |
受講費用 | 6,500円(税込)/月 ※月額課金(クレジットカード支払いのみ) 18,000円(税込)※3か月分一括前払い(分割払い不可) |
受講期間 |
2023年8月~2023年10月(3か月) |
榎本メソッド
創作教室 |
専門学校主催の
オンライン講座 |
小説家主催の |
編集者主催の
オンライン講座 |
|
---|---|---|---|---|
講座内容 |
榎本メソッドによる
体系化された講座内容 |
独自のカリキュラムが用意されている場合が多い
|
ワークショップ・講評指導が中心で、体系化されていない場合が多い
|
ワークショップ・講評指導が中心で、体系化されていない場合が多い
|
講評 |
現役の小説家・編集者・専門学校講師が直接指導
|
現役から離れた人や
小説家ではない人が指導 |
現役を退いた人が多い
|
現役を退いた人が多い
|
教材・指導方法 |
動画教材・講評指導
|
動画教材・講評指導
WEB面談はなし |
講評指導・WEB面談
動画教材はなし |
講評指導・WEB面談
動画教材はなし |
コース展開 |
初心者から上級者まで
目的やレベルに応じて 選択可能 |
学校により異なる
|
小説家により異なる
|
編集者により
異なる |
コース展開 |
初心者から上級者まで
目的やレベルに応じて 選択可能 |
学校により異なる
|
小説家により異なる
|
編集者により
異なる |
2002年3月 二松学舎大学文学部国文学科中退
2007年6月 株式会社榎本事務所設立。所属作家となる。
2014年9月 『裏門切手番頭秘抄』(KADOKAWA)より本名名義で小説家デビュー。
2016年1月 株式会社榎本事務所 取締役就任
2020年8月 株式会社榎本事務所 代表取締役就任
榎本秋の筆名で、歴史書籍、エンタメ業界ノウハウ本を執筆。
東放学園映画専門学校、専門学校日本マンガ芸術学院、専門学校日本デザイナー芸術学院で小説系学科のカリキュラム監修を手掛ける。本名名義で小説も執筆している。
2009年 株式会社榎本事務所に入社以降、多くの書籍・小説の編集に携わる。
2010年9月 集英社より共著『姫君の戦国史』を刊行
2011年9月 学研より入江棗名義の『時空警備タイムエスパー警備ファイル002 紫式部』で小説家デビュー。
以後、小説家としても著作を発表する。
代表作に『君がいうなら嘘じゃない』(光文社文庫)など。
また、東放学園映画専門学校、専門学校日本マンガ学院などで講師を務める。
2013年6月、ポプラ社より『いーある!妖々新聞社1 キョンシーをつかまえろ!』で小説家デビュー。
以後、児童書やノベライズなどの小説・ゲームシナリオといった様々なジャンルに携わる。
著作に『いーある!妖々新聞社2 マギ道士とキョンシーの秘密』など。
近著は『猫忍 陽炎太とネコの父上』(フレーベル館)。
近年は榎本秋とともに専門学校での講義や個別指導を担当している。
2007年 榎本事務所設立とともに参加。以降、多くの書籍の制作に編集協力・共著として携わる。
代表的な書籍に『この一冊がプロへの道を開く! エンタメ小説の書き方』(DBジャパン)がある。
2012年 愛知県の専門学校日本マンガ芸術学院にてライトノベルコース(現小説クリエイトコース)で講師として活動を始める。
2015年 大和書房より暁知明名義の『隠密代官 甲州街道刀売り道中』で小説家デビュー。